喫茶店のあの思い出の味がよみがえる!?
隠し味にピザソースを使い、トマトケチャップの風味が濃厚に。
スパゲッティもスペースパンワイドなら魚焼きグリルを使ってラクラク。
アツアツできたてをそのまま食卓に出せるので、おいしさもひとしおです。
※プレミアム特報便『げんきの時間』
特集「アサヒらしいがあたらしい 健康料理術」掲載
(New Standard 4「食べきりメニュー」)
喫茶店のあの思い出の味がよみがえる!?
隠し味にピザソースを使い、トマトケチャップの風味が濃厚に。
スパゲッティもスペースパンワイドなら魚焼きグリルを使ってラクラク。
アツアツできたてをそのまま食卓に出せるので、おいしさもひとしおです。
※プレミアム特報便『げんきの時間』
特集「アサヒらしいがあたらしい 健康料理術」掲載
(New Standard 4「食べきりメニュー」)
※掲載のレシピは、スペースパン ワイドを使って調理いただく内容となっております。ご使用になる前に、製品に付属の取扱説明書をかならずお読みください。
※記載の加熱時間はあくまでも目安です。魚焼きグリルはメーカーや機種により火力が異なりますので、焼き加減を見ながら適宜調節してください。
ソーセージは斜め薄切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは種を抜いて輪切りにしておく。
1.スペースパンワイドに[A]を入れてコンロで加熱し、煮立たせて火を消す。
2.半分に折ったパスタを×の形に交互に重ねて入れ、玉ねぎ、その上にソーセージをのせる。
3.スリットカバーをして魚焼きグリルに入れ、両面焼き(中火)で約10分を目安に加熱する。
スリットカバーを外し、ピーマン、ピザソースを加えてよく混ぜ合わせたら、再度カバーをして余熱で5分程おく。
パスタがくっつきやすいので、ほぐしながらよく混ぜ合わせてください。
【片面焼き(弱火)の場合】
パスタを入れてコンロで約2分加熱した後、材料をのせスリットカバーをして魚焼きグリルに入れ、中火で約10分、一度取り出してピーマン、ピザソースを加えてよく混ぜ合わせてから、カバーを外したまま弱火で約5分を目安に加熱する。
【!】記載の加熱時間は目安です。調理後、魚焼きグリルの火の消し忘れにご注意ください。
※魚焼きグリルはメーカーや機種により火力が異なりますので、焼き加減を見ながら適宜調節してください。
※加熱調理中・直後は本体及びスリットカバー全体が高温になっています。やけどの恐れがあるので、魚焼きグリルなどから取り出す時は、付属のクイックハンドルを使い、直接触れないようにしてください。
4.魚焼きグリルから出してスリットカバーを外し、黒こしょうと粉チーズをふる。
無料会員登録しログインすると、
すべての動画・レシピをご覧いただけます。
WEB会員は名称が「マイアサ会員」に変更となりました。既にWEB会員にご登録されている方は、WEB会員のID・パスワードでマイアサにログインいただけます。
※お預かりしている登録データをより適切に管理するため、旧WEB会員にご登録いただいてから3年以上が経過しており【メールマガジンの受信不可を選択され、かつマイアササイトへのログイン履歴がない】お客様のご登録情報は、誠に勝手ながら定期的に削除させていただいております。なお、一度登録を削除されても、いつでも簡単に再登録いただけます。